早朝シュノーケリングで最終日でも感動体験出来ちゃいます♪
2013年10月27日(日)
沖縄 真栄田岬の天気:曇り
本日「ちゅら」の早朝シュノーケリングツアーに遊びにいらしてくれたのは
岐阜県からお越しのこちらのOさんご家族です。
大きくて変わった形をした琉球石灰岩をバックに記念撮影。
みんなシュノーケリングスタイルかっくよく決まってます!
それではまだ誰もいない早朝の美ら海へ出発♪
S君、R君、お母さん。同じ顔が並んでる(笑)
でもしっかりお父さんにも似ているね!
沖縄の海中世界はこんな感じ♪
黄色と白のお魚は「トゲチョウチョウウオ」。
そして、黒と白のシマシマのお魚は「ロクセンスズメダイ」。
他にもたくさんの熱帯魚たちを観察することが出来ちゃいます!
言わずと知れた海のアイドル「クマノミ」だって見れますよ♪
ここのクマノミは、1つのイソギンチャクに家族仲良く暮らしています。
写真には4匹しか写っていませんが、実際は5匹います。
Oさんご家族と一緒ですね♪
熱帯魚への餌付けすると、こんな風に楽しめます!
こんな体験、普段ではなかなか味わえない感動ですね!!
家族5人。貸切で楽しんだ早朝シュノーケリング。
本日岐阜県へお帰りということで
最後の最後に素晴らしい体験、そして思い出が残せて良かったですね♪
次回は家族みんなで青の洞窟シュノーケリングで楽しみましょう!!